皆様こんにちは(^^)/
クラブフィン店長シュレックです!
先日、北海道に本店があるジンギスカンのお店へ
盛合せのお皿が北海道!
見てるだけでテンション上がりますが肝心のお味は?
新鮮で臭みもなく「うましら~」(((o(*゚▽゚*)o)))
羊の他にも蝦夷鹿なんかもあって色々楽しめます♪
気になった方はシュレックまでご一報ください!
本日も素敵なSMライフを♪
皆様こんにちは(^^)/
クラブフィン店長シュレックです!
先日、北海道に本店があるジンギスカンのお店へ
盛合せのお皿が北海道!
見てるだけでテンション上がりますが肝心のお味は?
新鮮で臭みもなく「うましら~」(((o(*゚▽゚*)o)))
羊の他にも蝦夷鹿なんかもあって色々楽しめます♪
気になった方はシュレックまでご一報ください!
本日も素敵なSMライフを♪
皆様こんにちは(^^)/
クラブフィン店長シュレックです!
本日は定休日になります
所要で地元へ帰郷☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
帰省すると必ず欲しくなる逸品(・∀・)
ご飯のお供に最適なんです(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
早速帰っていただきまーす!
本日も素敵なSMライフを♪
皆様こんばんは(^^)/
クラブフィン店長シュレックです!
本日は定休日になります
定休日を利用して奈良の大神神社へパワー注入!
そしてその帰り道…
今週も先週に引き続きハンバーグ(;’∀’)
これはこれで美味しく頂きました!
サラダバーが季節の野菜と果物が充実していてオススメです(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
また明日から皆様のお越しをお待ちしております!
本日も素敵なSMライフを♪
皆様こんにちは(^^)/
クラブフィン店長シュレックです!
先日のオフ
念願のげんこつハンバーグに会いに行って来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
この日はWBC開幕戦
オオタニサンが快投を続けてる中
シュレックは高速道路を快走☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
車で走ること約4時間ようやく到着です!
平日でも2時間、休日のお昼時だと3~6時間待ちになることもある人気のお店
この日は30分待ちぐらいで入店することができました(*^^*)
早速、名物のげんこつハンバーグを注文!
ご覧の通りハンバーグの中はレアなのです!
こちらの牛肉は調達から店舗への配送まで徹底された品質管理をされており厳しくなった食品衛生法の基準もしっかり守られてます。
食中毒菌は主に牛肉の表面に付着していて、牛肉の表面と側面をしっかり焼けば表面の菌を殺菌できるので、ステーキの肉はレアで食べても基本的に問題ないのです(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ということで、いざ実食!
旨いのは勿論、ねっとりジューシーなハンバーグはこれまでにない食感です(^^)/
一番近い店舗で大阪市内から約250km
それでも気になった方はシュレックまでご一報ください!
本日も素敵なSMライフを♪
皆様こんにちは(^^)/
クラブフィン店長シュレックです!
牛1頭で数百グラムしか取れない希少部位
「チカラコブ」
先日お邪魔した行きつけのお店で発見!
店主オススメということで早速実食!!
名前の通り牛の脚にある力こぶだそうで
イメージからすると筋があって硬そうなイメージですが・・・
脂身も少なく赤身のようでメチャクチャ柔らかくアッサリ頂けます(^^)/
見つけた時は是非ご賞味ください☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
本日も素敵なSMライフを♪
皆様こんにちは(^^)/
クラブフィン店長シュレックです!
2月最初の定休日の日
最近仲良くして頂いている、ごはん屋さんにある
その名も『直伝ハンバーグ』
このハンバーグがメチャクチャ美味しいんです(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
聞けば、店主が昔からの通っていたお店のレシピを完全再現したものらしく
唯一ソースだけがオリジナルで、その他は忠実に味を再現したと
これはやはりいくしかないでしょ!
元祖ハンバーグを求め行って来ました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
そして早速ハンバーグをオーダーし待つこと20分
出来上がりの感じや、焼き加減、口に入れた時の歯ごたえが感じられる粗目のミンチは本当に「直伝ハンバーグ」が忠実にレシピ再現してると感じられる逸品でした!
気になった方はシュレックまでご一報ください!(^^)!
本日も素敵なSMライフを♪
皆様こんにちは(^^)/
クラブフィン店長シュレックです!
10年に一度と言われる“最強寒波“が日本列島に流れ込み各地にさまざまな影響をもたらしています
大阪市内でも日中に雪が舞ってます:(;゙゚’ω゚’):サムィー
そんな時は温かいものが恋しくなります
先日いただいたこちらは、おでんではありません!
【すじ大根】
別々で煮込んで手間暇かかった一品ヽ〔゚Д゚〕丿 ハイスゴイスゴイ
こんな日には持って来い!
寒い日の定番料理などございましたらシュレックまでご一報ください!
本日も素敵なSMライフを♪
皆様こんにちは(^^)/
クラブフィン店長シュレックです!
スイス鉄道は今年開業176周年
レーティッシュ鉄道には約130年の歴史があります
そのスイスのレーティッシュ鉄道が自由に列車を連結できる最新車両「カプリコーン」100両(4両、25編成)を連結
全長が1910メートルにも及ぶ列車を運行し、ギネス公式記録に認定されたようですヽ〔゚Д゚〕丿 ハイスゴイスゴイ
長さにもびっくりするが、驚くべきは走行ルート
なんでも、高低差が789.4mもあり、かつ曲がりくねった場所を通ったというのですΣ(゚◇゚;)マジデッ!?
同列車が走行したのは世界遺産に登録されているアルブラ線
観光名所として有名なラントヴァッサー橋も通過したようです
列車の総重量は約3,000トン
それが時速30〜35キロでおよそ25kmもの距離を走ったのも、運転手やエンジニアなど、今回の走行に関わったすべての人のスキルの高さ以外他ならないですね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
人の力はまだまだ偉大と感じた記事でした!
本日も素敵なSMライフを♪
皆様こんにちは(^^)/
クラブフィン店長シュレックです!
本日は今年最初の定休日
ということで、日頃からシュレックの元気の源になっていますお店へ新年のご挨拶へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
そして今年最初は念願だった「トマホークステーキ」☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
普段は胃袋に余裕がなく諦めてばかりでしたが今日は意を決して挑戦!
外はカリカリ中はジューシー、ガーリックチップが良いアクセントになってます
気が付けば完食!
明日からまた頑張れそうです(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
食べてみたい方はシュレックまでご一報ください!
本日も素敵なSMライフを♪
皆様こんにちは(^^)/
クラブフィン店長シュレックです!
新年明けましておめでとうございます!
昨年も新型コロナウイルスが変異を繰り返し世界中を席巻する中、大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
本ブログに細く長くお付き合い頂けましたら幸いです。
2023年が皆様にとって更なる飛躍の年になりますよう祈念しております。
コロナに屈することなく突き進みましょう!
今年も素敵なSMライフを♪